縦型ショート動画広告からCMなど従来の動画広告まで、広告制作事業を展開する株式会社STUN(本社:東京都港区、代表取締役:高橋宏昭、以下「STUN」)は、新たに顧問として板東睦実氏が就任したことをお知らせいたします。

■板東 睦実氏 略歴

1981年 博報堂入社. コピーライター、クリエイティブディレクターを経て、

2010年 第2クリエイティブ局長      

2015年 MDXユニット コピーライター/エグゼクティブクリエイティブディレクター

2023年 博報堂退社、フリーランスに

東京コピーライターズクラブ会員 TCC新人賞、部門賞、ACC賞、新聞協会賞、

読売広告大賞、CLIO Awardなど受賞。

過去担当得意先 スズキ、マツダ、味の素、AGF、ミツカン、サッポロビール、花王、ライオン、明星食品、NTT東日本、サントリー、中部電力等、多数。 BtoBも多数。       

■就任の背景 

近年、動画コンテンツの需要が急速に高まる中、よりリーズナブルな動画制作とその活用方法の提供が求められています。当社は設立以来、動画制作を伴うYouTube・SNS運用代行事業を展開し、コストパフォーマンスの高さを強みにお客様のニーズにお応えしてまいりました。そこで培った映像制作力を活かして、昨年度から新たに広告制作事業を開始しております。

この度の板東氏の顧問就任により、コミュニケーション戦略に立脚した企画立案から映像制作まで、クリエイティブの総合的な品質向上を実現いたします。

■板東 睦実氏 コメント

クリエイティブだけを、30年以上やって参りました。STUNが、広告制作という新たな領域において、企業のマーケティング戦略・事業戦略にこれまで以上にダイレクトに貢献する。そんなクオリティのあふれる動画を制作するブティックを目指す。そのサポートができれば、と考えています。

=======

本件に関するリリースはこちら